チャリティショップDiary リサイクル&リユース

WEショップこうほく 大倉山店&日吉店 の毎日です

コーヒーとジンジャーの森へ ➂ジンジャーティって…すごい!!

ブログへの訪問ありがとうございます。

***

みなさん、こんにちは。ウィ子です。

 

昨日(3/11)各店ご来店いただいたお客様

売上金は『いわき市放射能測定室たらちね』へ

全額寄付させていただきます。金額等は改めてご報告いたします。

ありがとうございました。

 

さて、今日はちょっと遅れましたけど

フィリピンスタディツアー報告の続きです!

ジンジャーティについてです。

フェアトレード品として大好評のジンジャーティ

f:id:we21kk:20190310140120j:plain

リピーターも多いんです

どうしてもジンジャー=ショウガ=身体をあたためるもの

の印象が強いですが、ウィ子は一年中愛飲しています!

(飲み方については次回にしましょう…長いので 笑)

もう数年にわたって愛飲しているにも関わらず、

ほんとにほんとにどうやって作っているのか??

を 知らなかったんです(恥)

早速ですが スタディツアーの報告で得た『作り方』を

お知らせします!


フィリピンのみなさんがデモンストレーションしてくれましたよ!

 

f:id:we21kk:20190310140718j:plain

まず、すくすくと山岳地帯で育ったショウガをすり下ろします

f:id:we21kk:20190310140852j:plain

すり下ろしたショウガにブラウンシュガーをまぜ、素焼きのお鍋の中でじっくりと過熱します その間はずっとかき混ぜ続けます…

f:id:we21kk:20190310141159j:plain

丁寧に慎重に混ぜ続けると…

あら不思議!粉状になるんです

f:id:we21kk:20190310141345j:plain

広げて熱を飛ばし乾燥させます

おおざっぱな説明ですみません。もちろんもっと繊細な作業もありますが

だいたいの手順です。

この後検品などをして 厳選されたジンジャーティがお店へやってくるのです。

写真をみると解りますが、なんとまぁショウガの立派な事!

そして丁寧にやらないと難しい作業の連続です。

ショウガを加熱する際は焦がさないよう、慎重にかき混ぜ続けるとの事。

…実はこの時はツアーの時間の関係もあり少し急いでやりました。

ちょっとお店で商品化されているものより色が濃いんです。つまり

ちょっと焦げました…(もちろんこれは商品化していません)

***

いかがでしたでしょうか?

お店にすまし顔で並んでいる(顔ついてないけど)ジンジャーティも

実はこんなに手間がかかっているんです。

私たちは美味しくジンジャーティを楽しみ、

村の方々には暮らしを支える『適正な』収入を得られる。

それは当たり前の事ですが、

世界ではフェアトレードがまだまだ浸透していません。

 

急には変えられなくても、みんなで事実を共有し、考えていける世の中にしたい。


ジンジャーティ、小さなパッケージですが大きな夢や希望がつまっているのです。


***

いかがでしたか?


ジンジャーティは、両店にて絶賛発売中です。ひとつ800円です。


お湯に溶かして飲むのがフツーの飲み方。

実はアイデア次第です。


次回は飲み方についてご案内しますね!


長い文章 お読みくださいましてありがとうございました。